【マネするだけで-5kg即達成!】ダイエッターの基本!食事の「PFCバランス」を決めるための3STEP

こんにちは!26歳ズボラ女子代表 ありさです!

 

今回は!

カロリーを抑えた食事に慣れてきた!

短期間でダイエットを成功させてやるぞ!

そんな方へ

 

「バランスのいい食事とは!?

 PFCバランスの設定法」

についてお伝えします。

 

「食事量減らせば痩せるでしょ」

「とりあえずタンパク質!」

「主食食べなければOKかな」

 

そんな食事をしている方!

一旦ストップです。

 

ダイエット成功へ、遠回りしているかも。

 

「消費カロリ>摂取カロリー」がダイエットの超基本。

 

摂取カロリーを抑えることができるようになったら

「PFCバランス」を意識しましょう!

 

PFCとは、三大栄養素である

 Protein : タンパク質

 Fat : 脂質

 Carbohydrates : 炭水化物

の頭文字を取ったもの。

 

PFCバランスとは、三大栄養素の摂取量の比率を言います。

 

PFCバランスを整えることができれば、

健康的かつストレス無くダイエットできますよ。

 

そんな事言われても、

どうやって良いかわからないよ!

カロリーを抑えるだけで精一杯!

 

安心して下さい。

この記事を読めば、誰でも簡単にできます!!

実際私は、3ヶ月で-6kgのダイエットに成功した時、

・カロリーを抑える

・タンパク質多めを心がける

の2つができてから、PFCバランスを気にしました。

 

でもカロリーを抑えた食事に慣れた頃から

具体的なPFCバランスを考慮できていれば、

もっと早く痩せることができたのかなと思います。

 

今回はPCFバランスの設定方法を具体的にお伝えしますので

ぜひ取り組んでみてくださいね。

 

最後まで読めば、こんなメリットがあります。

  • 食事改善ができる
  • ラクに痩せることができる
  • ダイエットしながら満足感ある食事が取れる

 

PFCバランスが整うと、

ダイエット効果に加えて、髪や肌もきれいになります。

 

自信にも繋がり、素敵女子にどんどん近づきます。

ストレスなく理想の自分をゲットしちゃいましょ!

 

PFCバランスの決め方

たんぱく質量は「体重×1~1.5g」以上

タンパク質はダイエットにおいて

最も重要な栄養素です。

 

食欲抑制し、筋肉を合成し基礎代謝アップに貢献します。

 

厚生労働省が設定している「1日の摂取量」は50gですが、

ダイエットの期間は、多めに取ってほしいです。

 

もし体重が60kgの場合は

60gのタンパク質を取るのが理想。

 

つまり1食で20gになります。

サラダチキン1個分ですね。

 

慣れてきたら

「体重×1.5g」に増やしていきましょう。

 

過剰摂取したときの身体への影響として

内蔵疲労や腸内環境の悪化が挙げられますが、

体重×2g以上がとりすぎな状態です。

 

体重60kgの人なら120gのタンパク質。

コレはサラダチキンなら5個、納豆なら15パック分です。

 

そう簡単に取れる量ではないので安心して下さい。

 

②脂質は30~40g

三大栄養素の中で最もカロリーが高いのが脂質です。

1gの脂質は9kcal、炭水化物・タンパク質は4kcalです。

 

低脂質を意識することで

満足できる食事量をダイエットながら取ることができますよ。

 

でも減らしすぎもNG!

 

脂質はホルモンの材料になるので、

抑え過ぎると月経不順やストレスに繋がります。

 

健康的に痩せるためにも

30~40gは最低でも摂りましょう。

 

③ツールに入力

最近は必要な情報を入れるだけで

簡単にPFCバランスを出してくれるツールがたくさんあります。

 

下のリンク先だと

基礎代謝もだしてくれるのでオススメです!

 

カロリーとPFCバランス計算 - 高精度計算サイト

 

入力するときは、

体重あたりのタンパク質 ⇛ 1.0~1.5g

 

体重あたりの脂質 ⇛ 30~40gになるように係数を入れる

 60kgの人は係数"0.6"にすれば、1日あたりの脂質は36gになります。

 

・調整カロリー ⇛ -300kcal 

 (ダイエットの目標によって設定して下さい。

  -300kcalは比較的無理なくできる範囲です。)

 

また、私が愛用している「あすけん」という食事管理アプリも

目標体重・期限に応じたPFCバランス・カロリーを設定してくれます。

 

PFCバランス設定は有料会員限定ですが、あすけんもかなりオススメ!

 

食事内容の記録も簡単にできますし、

6ヶ月で1,900円なら安いかな、とずっと使っています。

 

まとめ

ダイエット成功への近道は

「PFCバランスを整えること」

 

たんぱく質量は体重×1.5g

②脂質は30~40g

③便利なツールで計算

健康的な食事を準備する!

 

栄養が偏ってしまっては

不健康で疲れやすい身体になってしまいます。

 

人生楽しみながら健康的にダイエットするためにも

バランスを気にしてみましょう!

 

まずはあなたに合ったPFCバランスを出してみてくださいね。

もう一度、PFCバランスを出してくれるリンクを貼り付けておきます。

 

一緒にダイエットの近道を全力で走り抜けましょう!

 

カロリーとPFCバランス計算 - 高精度計算サイト